2011年05月25日

福島ひまわり里親プロジェクト

福島ひまわり里親プロジェクト

先日行った講演会に,福島の方がいらしていて,ひまわりの種を持って来ていました。

ひまわりは,放射能性物質を吸収すると言われています。

でも,まだ今年は福島での栽培は,時期尚早と考えられています。

ですから,今年は,日本中の方がひまわりを植えて,秋に採れた

ひまわりの種を,福島に送り返して欲しいという,プロジェクトですピカッ

日本中をひまわりでいっぱいにして,福島を忘れていないよ!と,
ひまわりのような元気を送りましょう晴れ


私は,子供の頃から,公明正大で,一途なひまわりが大好きですハート

植物で,放射性物質を除去するということは,

まだまだ,解決しなければならない点もたくさんあるのでしょうが,

きっと,この明るい花が,日本の未来を明るくしてくれる気がしてなりません若葉

可能性がある限り,今できることで,協力していきたいと思いますにっこり


福島ひまわり里親プロジェクト

分けていただいた種です。

たくさんあったのですが,みんなで分け,子供の小学校でも植えてもらいました。




福島ひまわり里親プロジェクト

これは,植物が喜ぶヒミツの元気のもと!!

ホントは,ハーブティーの茶葉葉っぱです。

これを入れると,植物の成長が違いますキラキラ




福島ひまわり里親プロジェクト

ひまわりの種さん,元気に育ってね音符



福島ひまわり里親プロジェクト

うちの店,ローズマリーの前に置いて,皆で観察することにしますウインクOK
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事画像
明日、18周年\(^o^)/
開店18周年\(^o^)/
公式LINEできました❣️
机、橋渡し
レンタルスペースあります
幸せ時間(*^◯^*)
同じカテゴリー(ちょっといい話)の記事
 明日、18周年\(^o^)/ (2025-03-30 11:37)
 開店18周年\(^o^)/ (2025-03-16 18:18)
 公式LINEできました❣️ (2024-09-28 17:09)
 机、橋渡し (2024-09-09 16:18)
 レンタルスペースあります (2024-09-06 12:12)
 幸せ時間(*^◯^*) (2024-08-22 21:19)

Posted by ローズマリー at 22:23Comments(0)|| ちょっといい話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
ローズマリー
ローズマリー
プリザーブドフラワー、バラ雑貨、衣類、バッグ、手作り作家さんの編み物や布小物、アクセサリー、アロマ、ハーブティー(JWT)、書籍など、こだわりの品々を取り揃えています♪♪

また、こだわり材量のケーキ、オリジナルブレンドコーヒー、ハーブティーなどのカフェ♫

波動健康機器ニュースキャンで、体調チェック&メンテナンスをしています⭐︎

免疫力向上セミナー、プリザーブドフラワー教室、ハーブティーの健康サロン、アボカド料理教室、経済力アップセミナー、Happy♪子育てコーチング講座、アロマ教室など、随時行っています。



<営業日時>   月〜金 2時半~4時半  (土、日、祝日休み)

月1回、日曜日に保護猫譲渡会&フリーマーケット開催(日時は、ブログにて発表)



〒890-0064
鹿児島市鴨池新町28-6-102
TEL,090-9471-8531
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
アクセスカウンタ